2009/05/18
10:41:31
海上自衛隊の見学を終えた後は、直ぐ近くにある舞鶴の観光スポット「赤煉瓦倉庫群」を見に行きました。
舞鶴赤レンガ倉庫群は、舞鶴市の旧舞鶴海軍軍需部本部地区にある12棟の赤煉瓦倉庫。
国の重要文化財および近代化産業遺産に指定されています。
最初に行った赤れんが博物館は、明治36年に建てられた旧日本海軍の兵器廠魚形水雷庫のを改装したもので、館内には世界の歴史的建造物で使用された様々な煉瓦が展示されています。
博物館の近くには倉庫群。
時の流れを感じさせる雰囲気があります。
映画のワンシーンみたいな風景です
赤れんが博物館 京都府舞鶴市浜2011 ℡:0773-66-1095
9時~17時 年末年始休 300円 学生(小学生~大学生)150円
スポンサーサイト
コメント
Re: No title
明治時代に建てられた大きな煉瓦造りの倉庫が、独特の雰囲気でしたよ。
越後の蕎麦を食べるついでに立ち寄ってくださいね(^^
越後の蕎麦を食べるついでに立ち寄ってくださいね(^^
naraspa│URL│2009/05/22(Fri)22:03:04│
編集
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL→http://naraspa.blog41.fc2.com/tb.php/176-5e6ce1ba
不思議な空間なのですね。
まさに映画のワンシーンです。