2014/11/28
22:51:10
春日大社の北側にある水谷茶屋の紅葉は真っ赤で、私が知る限り、ここ数年では一番綺麗に紅葉しています。
そのため人が多くて橋の辺りだけの撮影です。
人混みから逃れるために水谷川をさかのぼり、春日奥山遊歩道から約3キロの道のりで若草山山頂へと向かいます。※自転車で
落ち葉が降り積もり、木漏れ日とキラキラと輝く紅葉、そして静寂がとても気持ちの良い遊歩道です。
山頂で遊歩道は春日奥山ドライブウェイの駐車場と合流します。
山頂展望台からは奈良盆地のパノラマが楽しめますので、軽いハイキング気分でお天気の良い日にお出かけください。ちなみに若草山開山期間中は、入山料が必要ですが山内のコースも利用できます。
若草山 (若草山)
スポンサーサイト
コメント
Re: No title
>wakasaママさん
若草山麓の茶屋からまっすぐ山のほうに入っていくと遊歩道があります。少し距離はありますが、なだらかで歩きやすい道で、今の時期は紅葉もきれいなので一度行ってみてくださいね^^
若草山麓の茶屋からまっすぐ山のほうに入っていくと遊歩道があります。少し距離はありますが、なだらかで歩きやすい道で、今の時期は紅葉もきれいなので一度行ってみてくださいね^^
naraspa│URL│2014/11/30(Sun)15:10:40│
編集
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL→http://naraspa.blog41.fc2.com/tb.php/1522-96eb5e72
遊歩道があるのですか?
24日の日に入山しまして一重目までしか行けませんでしたの
そこから二重目と三重目まではとてもしんどくて
今度車で上の駐車場まで行って反対に降りてこようと思ってました
遊歩道やと階段もありませんやろ
それよろしいなぁ~。