fc2ブログ
奈良周辺の日帰り温泉、お出かけスポットやグルメ情報などを紹介できたら良いかも~と思っています
2023/02«│ 2023/03| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2023/04
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
23:01:05
斑鳩の里 法起寺
その近くで見た秋桜の咲く風景です。

こすもす9 

こすもす2こすもす5

こすもす0

こすもす6こすもす

こすもす13

こすもす8こすもす11

こすもす7

法起寺(HP) 拝観料300円

奈良県生駒郡斑鳩町大字岡本1873(地図) 無料P有

スポンサーサイト



21:59:23
斑鳩の里 法起寺の秋桜が見頃になりました。

法起寺 コスモス
法起寺 コスモス8法起寺 コスモス1 
法起寺の塔は706年の建立
現存する三重塔としては日本最古です。

法起寺 コスモス4

法起寺 柿法起寺コスモス2

法起寺 コスモス2

斑鳩の里のマクロビランチ 玄米庵
斑鳩の里 法起寺境内のコスモス

法起寺(HP) 拝観料300円

奈良県生駒郡斑鳩町大字岡本1873(地図) 無料P有
2月22日~11月3日:8:30~17:00
11月4日~2月21日:8:30~16:30

22:36:41
斑鳩の里 法起寺の秋桜が咲き始めました。
法起寺 コスモス2

法起寺 コスモス法起寺 コスモス5

まだ咲き始めで、2分咲きぐらいです。
法起寺 稲穂法起寺 コスモス4法起寺 コスモス3

法起寺近くのお弁当屋さんとカフェです。

さじ1さじ_1 
国産野菜を使用した手作りのお弁当屋さん。イートインも出来ます。
さじ(HP) (facebook)
かふぇ なぎ
法輪寺と法起寺の間にある丘の上のカフェです。
cafe 凪(HP) (facebook)
21:23:37
原宮跡のコスモスがそろそろ見頃になりはじめました。

全体としては五分咲位ですが、東端の一角では満開。

今週から順次見頃となりそうです。近くのおふさ観音でバラまつり (HP)も行われていますのでセットで訪れてくださいね。
ふじわら こすもす

ふじわら
今回はお天気で程良い日差し。逆光の写真を撮ってみました。
ふじわら こすもす3

ふじわら こすもす1

ふじわら こすもす4 ふじわら すすき

藤原宮跡 (かしはら探訪ナビ) (奈良文化財研究所HP)

奈良県橿原市醍醐町(地図)無料P有
近鉄大阪線耳成駅から徒歩20分

21:00:04
斑鳩の里、法起寺のコスモスが咲いています。
法起寺 コスモス5

このところの好天続きで開花したコスモスの見頃が短く、萎れた花も結構見受けられますが、蕾も多くこれからしばらく見頃が続きそうです。
法起寺 コスモス6

法起寺 コスモス12法起寺 コスモスと空
法起寺 コスモス1
田んぼの一角の稲が綺麗に倒れてミステリーサークルになっておりました。
ミステリーサークル1法起寺 ミステリーサークル法起寺 コスモス

法起寺(HP) 拝観料300円

奈良県生駒郡斑鳩町大字岡本1873(地図) 無料P有
2月22日~11月3日:8:30~17:00
11月4日~2月21日:8:30~16:30

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
フリーエリア
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

おでかけランキング
トリップアドバイザー
奈良の観光ホテル口コミ
別館 奈良麺類図鑑の記事RSSです。
別館では、奈良の麺グメルと家で作った麺料理を紹介します。
Powered by RSSリスティング
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
467位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
近畿地方
69位
アクセスランキングを見る>>
カテゴリ
リンクして頂いているブログ
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
上手く撮れた写真は有効活用してね
お気に入りの写真を登録すれば貴方もクリエイターになれちゃいます
写真素材 PIXTA
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
最新トラックバック
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking