2013/09/23
22:00:36
2013/09/22
22:52:48
2013/09/20
22:00:00
2013/09/19
22:45:34
明日香村の彼岸花がそろそろ見頃となってきました。

緑の棚田に赤いステッチとなりはじめて、今週末は見頃となりそうです。







橘寺の彼岸花。咲き始めなので花が生き生きしていました。
朝の1時間ほど駆け足で撮りましたので、写真に収められませんでしたが川原寺跡から飛鳥川沿いを通って飛鳥寺まで続く遊歩道辺りも良い感じになり始めていました。


彼岸花祭り 9月21日(土)~22日(日)
万葉文化館や石舞台近辺の駐車場から橘寺周辺や飛鳥川沿いに散策する方が色々な彼岸花風景を眺めることが出来ておススメ。 ※明日香村を周遊する「かめバス(HP)」もあります
関連記事 棚田の神様
明日香の未来を創る会(HP)
飛鳥京観光協会(HP)
あすかであそぽHP
奈良県高市郡明日香村稲淵(地図)

緑の棚田に赤いステッチとなりはじめて、今週末は見頃となりそうです。








橘寺の彼岸花。咲き始めなので花が生き生きしていました。
朝の1時間ほど駆け足で撮りましたので、写真に収められませんでしたが川原寺跡から飛鳥川沿いを通って飛鳥寺まで続く遊歩道辺りも良い感じになり始めていました。




彼岸花祭り 9月21日(土)~22日(日)
万葉文化館や石舞台近辺の駐車場から橘寺周辺や飛鳥川沿いに散策する方が色々な彼岸花風景を眺めることが出来ておススメ。 ※明日香村を周遊する「かめバス(HP)」もあります
関連記事 棚田の神様
明日香の未来を創る会(HP)
飛鳥京観光協会(HP)
あすかであそぽHP
奈良県高市郡明日香村稲淵(地図)
2013/09/08
16:44:55
このところのお天気によるものか明日香村では昨年より1週間ほど早く彼岸花が咲き始めていました。



見頃になるのは中旬以降になりそうですが、棚田の展望台近くの土手では早咲きの黄色い彼岸花の仲間が見頃間近になってきています。






飛鳥歴史公園館の裏手、鬼の雪隠へと続く遊歩道沿いの彼岸花はすでに満開を迎えていました。



彼岸花祭り 9月21日(土)~22日(日)
万葉文化館や石舞台近辺の駐車場から橘寺周辺や飛鳥川沿いに散策する方が色々な彼岸花風景を眺めることが出来ておススメ。 ※明日香村を周遊する「かめバス(HP)」もあります。

飛鳥 光の回廊(HP)も彼岸花と合わせてお楽しみください。
9月14日(土)~15日(日)

関連記事 棚田の神様
明日香の未来を創る会(HP)
飛鳥京観光協会(HP)
あすかであそぽHP
奈良県高市郡明日香村稲淵(地図)