2014/10/09
02:04:10
昨夜の皆既月食をご覧になられましたか?
実は私、皆既月食があると存じませんでした。
たまたま、平城宮跡で夕暮れ時のススキの写真を撮って帰ろうとしたら、月食の撮影に訪れた方に教えていただいたのです。

東の山から出てきた時は赤いお月さまで、これが一番綺麗でした。
暗闇でよくわかりませんでしたが気が付けば、あちこちに望遠レンズを付けて撮影されている方々が・・・
19時半頃には月食が進んで赤っぽいお月さま。

200mmのキットズームしか持ち合わせていませんでしたので、月のアップを綺麗に撮ることはかないませんでした。
なので雰囲気だけでもお伝えできればと思います。

平城宮跡(平城宮跡ガイド) (地図)
無料P有 17時まで 近鉄西大寺より徒歩10分
実は私、皆既月食があると存じませんでした。

たまたま、平城宮跡で夕暮れ時のススキの写真を撮って帰ろうとしたら、月食の撮影に訪れた方に教えていただいたのです。


東の山から出てきた時は赤いお月さまで、これが一番綺麗でした。

暗闇でよくわかりませんでしたが気が付けば、あちこちに望遠レンズを付けて撮影されている方々が・・・
19時半頃には月食が進んで赤っぽいお月さま。


200mmのキットズームしか持ち合わせていませんでしたので、月のアップを綺麗に撮ることはかないませんでした。
なので雰囲気だけでもお伝えできればと思います。

平城宮跡(平城宮跡ガイド) (地図)
無料P有 17時まで 近鉄西大寺より徒歩10分
スポンサーサイト
2013/09/17
21:55:11
2013/02/15
22:17:07
夕暮れ時の浮見堂


いつの間にか木蓮の蕾がふくらんでいましたよ。
浮見堂


いつの間にか木蓮の蕾がふくらんでいましたよ。

浮見堂
奈良市春日野町山ノ上(地図)
奈良公園管理事務所 TEL:0742-22-0375
近鉄奈良駅から徒歩15分位。
JR奈良駅から奈良交通バス約8分「春日大社表参道」下車すぐ
2013/01/20
01:03:04
2012/06/04
19:00:00
棚田に水が注がれ田植が
はじまりました。
この時季ならではの棚田の夕暮れです。
明日香村 細川の棚田
奈良県高市郡明日香村細川(地図)
今年から路肩に駐車不可になったそうです。
石舞台の駐車場から徒歩20分~30分位
田圃に踏み入って畦を壊さない様にしましょう。
はじまりました。



この時季ならではの棚田の夕暮れです。






明日香村 細川の棚田
奈良県高市郡明日香村細川(地図)
今年から路肩に駐車不可になったそうです。
石舞台の駐車場から徒歩20分~30分位
田圃に踏み入って畦を壊さない様にしましょう。